残り7日。来週はいよいよ発売ですね。
そして本日はバレンタインディーです。
先日予告したとおり、本日は私からここをご覧の皆さんへ
ちょっとした贈り物をしたいと思い、
バレンタインにちなんだショートストーリーを書きました。
少しブログの記事にしては長いかもしれません。
あと、もしかしたら期間限定にしてしまうかもしれませんが……。
ということで、どうぞ。
★公開終了しました。
2008年2月14日木曜日
St. Valentine's Day, at last year
by
takagi
up time
0:11
登録:
コメントの投稿 (Atom)
10 件のコメント:
高木さんこんばんは。
バレンタインストーリー読ませていただきました!
それぞれにちょっと笑える要素が含まれていて楽しかったです。しかも芹香の状況が自分に似すぎててドキドキしました。
一週間後に彼らに会えるのが、ますます楽しみになってきました。
高木さんも良いバレンタインをお過ごしください♪
追伸:先ほどはメールにて大失態を犯してしまい、ホントすいませんでした(笑)
●さゆり さん
バレンタインのプレゼント、楽しんで頂いてよかったです。
私のバレンタインは……
なぜか毎年女性からも男性からもチョコをもらい、それを食します。
さて、今年はどうなるでしょうね。
ちなみに自分であげる数は芹香より少し多い程度ではあります。
先ほどの……ああ、了解です。
ごめんなさい、水、吹きました。
小説面白かったです!それと、抽選お疲れ様でした<(_ _)>。
なんと、不動産屋のおやっさんとのフラグが!!
まさか隠しキャラって(ry
こんにちは。バレンタインイベント楽しみにしておりました!
バレンタインなのにプレゼントがもらえるなんてとっても幸せでした。みんな個性的で、でもいいところがたくさんあるかもー。と楽しみになりました。ありがとうございました!
チョコはまわりにあげるだけで....5個くらいでした。でも食べるのが楽しみです。こちらでは全くないですけど、イルミネーションとかかなり綺麗になっていたりするのでしょうか?今日は雪が降ると素敵でしょうね~。素敵なバレンタインデーをお過ごしください☆
●ケイコ さん
いやいや……それはないのです。
不動産のおやっさんが隠しであれば
書きませんよ……。
●柚 さん
楽しんで頂けた様で何よりです。
イルミネーション……大阪の街でもしているかもしれませんね。
ですが最近外出しておりませんので
私には分からないのです。
バレンタインのチョコ、よろしいですね。
来年は私にも下さいませね。
こんにちは。
バレンタイン小説、とっても楽しませていただきました。
皆のキャラが、なんとなくわかってきたような気がします…。
私は今年は例年にも増して友チョコだ義理チョコだと女にも男にも寄って集られ、あげるほうももらうほうも数的には20個以上という恐ろしいことになってしまいました…。
皆手作りだったので、それぞれどんなものを作ってるのかを見るのが、ささやかな楽しみです。
高木さんにとっても、楽しいバレンタインになりますように…。
高木さん、今晩和。
バレンタイン小説、楽しく拝見させて頂きました。
どのキャラもちょこっとずつ一面が見れて嬉しかったです。
台詞等はとても貴重でしたので、こんな感じなのかぁ、と、ゲームの方がますます楽しみになりました。
ラスエス2発売まで、あと少しですが楽しみにさせて頂きますね。
ちょっと質問がありましたので、コメントさせて頂いたのですが…。
メールイベントについてなのですが…。
是非次の日辺りにでもお礼と感想を送らせて頂きたいと思っているのですが、送っても大丈夫でしょうか?
もし宜しければお答え下さると嬉しいです。
それでは、この辺で失礼させて頂きます。
● 香月さん
手作り……とってもよろしゅうございますね。
来年お待ちしております。
● 匿名さん
やり取りの最後にでも再度ご依頼ください。
その時連絡先についてご指示いたします。
こんにちは♪バレンタインストーリー、楽しかったです(*^^*)
おまけにメールも・・・アリガトーゴザイマシタ(≧∇≦)♪
私のバレンタインも、本命はもう数年おりません。
ただ、チョコを毎年手作りして、遠方の友へ発送しています。
ずっとこれで良いって思ってたんだけど、
素敵な彼等と知り合って(無いですね・・・(T-T))
本命が欲しいっ!てスッゴク思いました。
誰か私からのチョコ、来年貰ってくれないかな・・・(o^-^o)
●かずは さん
こんばんは。
来年以降、私が貰い受けることに致しましょう。
手作りはとっても嬉しいです。
コメントを投稿